大人が持つのはNG??冬の定番ファー小物

・・・ということで、ソウルから無事に戻って参りました(^^)/今回も素敵な商品をたくさんゲットしてきたので、これからUPされるショップでの発売をどうぞ楽しみにお待ち下さいませ♪

それにしても、とにかく紅葉がきれいでした。狎鷗亭(アックジョン)に行った時、公園のモミジの鮮やかさに思わず立ち止まりベンチで休憩していました(^^)万歩計を見たら「2万歩」越え・・・休みたくもなります(笑)

おしゃれ界隈「狎鴎亭(アックジョン)」の小道は、ちょっとパリを思わせる雰囲気。レンガの建物も多く、秋の季節がさらにヨーロッパ感を加速させていました♪

わたしは作られた界隈より、昔ながらのこんな景色が好きです(^^)

素敵なお店もいっぱい!

街角のパン屋さんもパリみたい♪韓国料理に少し飽きてきたのでパンが食べたくなり、ちょっと入ってみることに・・・

パンはどれも本格派。クロワッサン6000ウォン(640円)とちょっぴりお高めですが、とてもおいしかったです♪

そんなことをしていたら、もう時間!この日は狎鷗亭の美容室を予約していました(^^)/最近日本では髪を切っていなくて、今年に入ってからずっと韓国で切ってもらっています♪

わたしが行っているのはこちらのお店「CHAHONG(チャホン)」です★↓↓↓

「CHAHONG」は店舗も多く有名なのでご存知の方も多いかもしれませんが、わたしは本店に行っています。現地の買い付け先のおしゃれな人にオススメを聞いたらここを教えてくれたのがきっかけです(^^)

チャホンは「ADORE」と「ROOM」に分かれていて、20店舗以上ある「ROOM」に比べ、「ADORE」は本店含む3店舗。より贅沢な空間と施術内容が選べます。ここは「CHAHONG ADORE FLAGSHIP」という、チャホンの総本店です↓↓↓

本店は建物まるごとサロンです↓最初に入った時はなかなか衝撃的で、わたしの中では今まで見たことがないレベルの美容室だと思いました。空間、人、技術、すべてが超・超・超最先端(@_@)!

今は同じ人に担当してもらっています。日本語が話せる方はいませんが、簡単な英語でぜんぜんOKです♪

髪を切ってくれるスタイリストさんたち、そしてアシスタントの方々全員がスタイリッシュ。韓国というとピンクやブルーの髪をイメージしがちですが(^^;)、ADOREのHPのスタイリストさんをご覧頂くとわかるように、スタイリストのみなさんは普通に女優さんばりの風貌です・・・それに加え、服がとてもオシャレ!

写真は完全NGですが、このレセプションの一角だけ特別に撮らせてもらいました。レセプションだけでワンフロアという贅沢な空間。インテリアもおしゃれすぎます♪女優さんなども来ているみたいですね♪

かなりビックリなのは、来店客の方々が食事をしながらパーマやカラーをしてもらっていることです(´⊙q⊙`)事前にオーダーするとおしゃれなミールプレートが出され、みなさんクロワッサンやサラダを食べながらくつろいでいます(^^;)提供される飲み物のレベルも美容室を超えたカフェ以上のホテルレベル。

わたしは今回「カット」と「70分ヘッドケア」をしてもらいました(^^)ヘッドスパではなく、髪と地肌にアプローチしていく本格的な頭皮スペシャルケアです。施術中は機械での脚マッサージ、ハンドマッサージもあります♪

サービスも一流なら、価格もやはり「超一流」。「カット」と「ケア」で約4万5千円ほどでした!すご~~く贅沢ですが、東京の美容室でもなかなかこのクオリティの体験はできないように思いますし、最近わたしはブランド品より、こんな「体験」を自分に与えるのが好きなので、今回も特別な時間を体験。髪型も、いつも帰ると子どもに「韓国っぽいね」と言われる抜け感ヘアにしてもらっています(^^♪

韓国はショッピングも楽しいですが、美容室もまたいい思い出になりそう★お買い物の合間によければぜひ訪れてみてください♪予約は、わたしは現地のアテンドさんに頼んでいますが電話やメールからもできます♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長くなりましたがここからが今日の本題です!わたしの担当美容師さんが、今回すごくオシャレな小物を持っていたのです。指に引っかけてユラユラ持っていたのは・・・大きな「ファー」のキーホルダー!!↓↓↓これがどうしても欲しくなり、どこで買ったのかを教えてもらい、同じものを買ってきたという執念(笑)自分にもそうですが、みなさまにお届けしたいからです★

ファッションの聖地「聖水(ソンス)」は最近日本でも有名ですが、そこにあるお店というので美容室のあとすぐ向かいました・:*三( o•ᴗ•)o美容室が帰国日だったら行けなかったのですが、幸いあと1日ある( ;∀;)!

わたしがすごくオシャレだなと思ったのは、この質感です。フェイクファーのキーホルダーはたくさん売っていますが、これはリアルな「フォックスファー」の本物!その長い毛足のふわふわ感がなんともおしゃれで上品で、かわいいイメージのファーキーホルダーがだいぶ大人向きの小物になっていました♪

「かわいい」が先行しやすいファーキーホルダーも、素材感と色を選べば急に大人でも持ちやすくなるんだな~~と、美容師さんを見て勉強。フェイクファーの「バッグ」はOKなのに「キーホルダー」はなぜ「かわいい」が加速する??・・・キーホルダーはそれ自体が「かわいい」アイテムなので、それがフェイクだとさらに「かわいい」が強くなるのかもしれません!

あとは「サイズ感」もポイントです。ファーが小さいとやはり「かわいい」が強めになりやすい。なんならとことん「ビッグサイズ」がいいですね!これは手のひらサイズの大きなファー。中途半端に小さいよりインパクトがあり、大人の方向に向かいます!

バッグに着けてももちろんOKですが、鍵などを着けてシンプルに「キーホルダー」として使うとよりオシャレ♪

美容師さんがこんな感じで指に引っかけて持っていたその姿に抜け感がありました↓ミニバッグを思わせる、インパクトのあるサイズ感(^^♪

色もまたセンスのいい「チャコールブラウン」と、クリーミーな「エクリュベージュ」の2色です↓上の写真のチャコールブラウンは、黒でもグレーでもないダークブラウン寄りのチャコールが大人っぽい色。

こちらのエクリュベージュもまた、白でもベージュでもないマイルドなエクリュがオシャレです☆彡白系のファーでも「かわいい」が控えめなのは、ベルトが「黒×ゴールド」だからですね♪色が引き締まり、「かわいい」が控えめに。

ブランドのキーホルダーをつけたらやたら豪華になりました(笑)↓でも、これも大人っぽさが加速されてアリです★

このように、オリジナルにカスタマイズして使うのが楽しい!

そんなわけで、今週末さっそく発売になる予定です♪クリスマスギフトにも喜ばれそうですが、おそらくその時期までには残っていないだろうと思われる少なめの在庫数。よければ早めにチェックしてみてください★

商品ページは近日公開予定です!(^^)!価格はこれで2,000円以下になる予定ですので、どうぞお楽しみに♪フォックスファーの毛並みは、小動物を抱えている感じで癒されます★

(ここからは余談です↓)

・・・聖水(ソンス)に向かう前に1軒行かなければいけないお店を思い出しました(>_<)息子に頼まれた「STUSSY(ステューシー)」です!

「ソウルのステューシーに行ってほしい」と言われたのですが、母は遊びに来てるんじゃないんですけどね(¶⁋ ▾ ¶⁋)「場所がわからないから行けない」と住所も見ずに伝えていましたが(笑)、一応住所を確認したらなんと美容室と同じ通りだったので、行かざるを得ませんでした(^^;)

道の一角にどこかのテーマパークを思わせる長蛇の列用パーテーション・・・ここがソウルの「STUSSY」??普段こんなに並ばないと入れないのでしょうか(@_@)??

謎にこの日のマチ人数ゼロ。すぐ入店できました(^^;)

原宿のお店よりスタイリッシュかも??

このTシャツが欲しいと言われて購入。。。。いつものTシャツに「ソウル」って入ってるだけなんですけど(笑)

でも、これが貴重らしいです(^^;)わからない世界!

・・・ということで、韓国ネタはまだ今後しばらく続きそうです♪

寒くなってきましたので、体調管理に気をつけて元気にお過ごしください★


error: Content is protected !!