先日、東京駅で「サブリナ」のパイを久しぶりに買いました(^^)以前、マリソルの「オマケコーナー」を書いていた時、このお店のパイ菓子を紹介したことがありますが、あれから何年も経つのに未だ行列が絶えないのがすごい!
今は東京駅の他に池袋や新宿にも店舗ができたそうですが(大阪にも??)、お店をみかけるとつい買ってしまいます♪

贈答向けの箱入りだけでなく、自宅用の気軽なファミリーパックがあるのがうれしいです(^^)見た目もかわいらしく、食べると幸せな気分になるので、見るとつい買ってしまうんですよね♪

わたしはパイ菓子が大好きなので、手土産や贈り物にもパイをよく選びます。買うことが多いのは、やはり「銀座ウエスト」のリーフパイ↓小さい頃からナゾに家によくあって食べていたお菓子で、このマークを見ると安心します(^^ゞ
なつかしいだけでなく、やはり今でも普通にこれが一番おいしいと思っているんです(^^♪

なんだか最近、わたしが買う手土産は、一周まわって「定番」に戻りつつあるような気がします。「日本初上陸の~!」なんていう行列必死のめずらしいお菓子も喜ばれそうですが、「ヨックモック」「ユーハイム」・・・普通に全国どこのデパ地下にもあるお店が、やはりシンプルにおいしくてホっとするんですよね(^^;)
それに、目上の方からお菓子を頂く時もそんな定番ブランドが多く、なぜかそこに「品」を感じるから不思議です。流行より「伝統」を選ぶというのが、今さらなぜかとてもカッコよく感じている今日この頃です♪
「ウエスト」も老舗のお店。クッキーのような焼き菓子も売っていますが、贈り物には「パイだけ」ぎっしり詰まったものを選んでいます。だって、ひたすら食べたいですよ、この味は!

しかも、こんなにおいしいのに、わりとお手頃なのがうれしいです♪以前は店舗まで買いに行っていましたが、今は楽天の公式ショップで買えるようになったからほんとに便利になりました。
そして、これが贈り物に選びやすい点は、「8枚 12枚 17枚 22枚 26枚 36枚 45枚」と、やたら小刻みな枚数で選べることです(^^ゞちょっとした御礼から大勢に配れる枚数までバラエティ豊富。
白い箱にただただパイが並ぶたたずまいも、昔と変わらず上品。もし手土産に迷ったら、ぜひ試してみてください。派手さはありませんがきっと喜んで頂けると思います♪敬老の日にもよさそうですね♪↓↓↓
・・・さて話はかわり、今日はこちらの新商品をご紹介させて頂きます(^^♪
涼しくなる季節の変わり目コーデを1枚でバシっとキメてくれる、センスのいいリネンシャツが週末に登場します!

こちらは、7月に韓国で買い付けようとした時にすでに売り切れ。でも、どうしても欲しくてお願いして作ってもらった、韓国のセレクトショップの超人気商品です!これはほんとにカッコいい★
春夏向けの薄手リネンではなく、厚みのあるハリが強い生地感です。オーバーサイズとリネンの「ハリ」が掛け合わさって立体的なシルエットを作るので、ペシャっとしたシャツのさみしい印象はゼロ。適度なボリュームで、1枚着るだけで存在感あるシャツコーデに見せてくれます。

一般的に春夏の印象があるリネンシャツですが、最近は秋冬も引き続き使える厚手のものが登場しています。日本ではまだあまりみつからないかもしれませんね!
リネンは「通気性がいい」と言われるゆえ、夏によく使われる素材です。でも、実は同時に「保温力」も高くいので、寒い季節にも適している素材なんです。リネンストールを巻くとわかるかもしれませんが、ほんわりあたたか。リネンの繊維が体温をキャッチし、余分な水分だけを逃がすので、夏は涼しく秋冬はあたたかく着られます。

「シャツが苦手」というのは、「地味に見えやすいから」・・・これ、多くないでしょうか??シャツを垢抜けさせるの、けっこう難しいですよね!
でも、このシャツの「推し」ポイントは、自動的にこなれたシルエットに見えやすくなること。シャツは後ろ側に少しズラして「後ろ下がり」で着るようになっていて、そうすると襟首のあたりがほどよく開き、これがこなれたシルエットに見せてくれます↓かつ、シャツのボリュームシルエット360℃こなれ印象に見せやすいのです。

後ろ下がりなので、丈が下がってヒップをカバーする位置まできます↓前は短くなるので、その「前後差」がさらに垢抜けた印象。ゆるっとした長袖もいい雰囲気です♪

前が短くなるので、ボトムの上に出してもダラっと長くはなりません。インでもアウトでもOK・・・それが使えるポイントです♪

うしろも、シャツの存在感がしっかりとあるシルエットに↓

今週末からやっと少しずつ気温が下がりそうですが、まだまだ日中は暑いですね。リネンシャツは袖をクルクルまくり上げるとよりこなれた雰囲気が出るので、暑い日中は腕まくりでOK!涼しい朝晩は袖を伸ばすと体温調節できそうです。季節の変わり目に対応できる便利な1枚。

暑い日はタンクトップの上にはおってもいいですね♪ボリューム感があるので、軽めの「はおり」としても使えます。

色は、「ブラック」と「クリーム」の落ち着いた2色。どちらもセンスのいい素敵な色です( ♥︎ᴗ♥︎ )

黒シャツは永遠にカッコいい憧れのアイテム。黒で合わせるとシンプルでもセンスのよさが伺えます。
リネンはコットンシャツほどホコリがつきにくいので、黒シャツの中でも扱いやすいアイテムかもしれません。

スカートを合わせるとフェミニン。カジュアルにもきれいめにも着回せます(^^)/

そして、ちょとめずらしい色の「クリーム」。わたしは最初にこの色を見た時、「なんて素敵な色なんだろう・・・」とちょっぴり感動しました。やわらかで上品なくすみクリームは、秋冬の淡色ワントーンをセンス良くキメてくれそうです(^^)/

白でもアイボリーでもキナリでもない、ちょっとくすんだクリーム色。黄味はなく、「ベージュ」のような感覚で使えるとても合わせやすい色です。

黒に合わせてモノトーンで着ても。マイルドな色は秋冬にフィットするあたたかみのあるモノトーンを作ります。

どちらの色もデニムによく合いそう。後ろ下がりで着れば、デニムやスニーカーのようなカジュアルなアイテムに合わせても「少年」ぽくはならず大人っぽいシャツコーデに見せてくれます。

初秋の入り口にフィットする素敵なアイテムですので、よければぜひチェックしてみて下さいね(^^)/★

連休明けで疲れますが、今週もがんばっていきましょう!(^^)!

