今どきの集まりは何着てく??控えめでもセンスのいい服みつけた!

今日は、「抹茶パウダー」を使って大好きなおやつを作ってみました♪

使うのは「サイリウム」・・・あっという間においしいデザートが完成します(^^)/

サイリウム(オオバコ)は以前もご紹介しましたが、プルプルの「わらびもち」などが簡単に作れる、低カロリースイーツに欠かせない便利な食材ですね♪

一気に入れるとすぐに固まってしまうので、スプーンで少しずつ投入。牛乳と砂糖(ゼロカロリー)を混ぜた抹茶に入れ、素早くかき混ぜます(^^)

混ぜているうちにどんどん粘り気が出てくるので、それをタッパーに移して冷蔵庫で冷やしたら、即席「抹茶ババロア」の完成です★

どこかで抹茶プリンのようなものを買うと、「もう少しプリンが欲しいな」と思うことがあります!自家製なら、大きく切り分けてたっぷり食べられますね(*^^*)

ゼロカロリーの黒蜜や低糖質アイスなどを添えれば、ヘルシーなデザートの完成。ねっちりと弾力のあるモチモチ食感がたまらない!食物繊維たっぷりの「サイリウム」のおかげで、おなかもかなり満腹です(^^♪

この抹茶は今夜(22日)20時から、再びセールで2,000円→「1,000円」の半額になりますので、よければチェックしてみて下さい★↓↓↓


サイリウムは、「150g」の少量サイズが使いやすいです(^^)/↓↓↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・さて、わたしは近日ちょっとした大人の集まりがあり、その会に何を着て行こうかと服を探していました。今持っている服でもいいかなと思ったのですが、久々の会なので新しい服を買ってみることにしたのです(^^)/

1日がかりで街に繰り出し、さまざまなお店で迷いに迷い、悩みに悩んで決めた服。今日はそれをご紹介したいと思います♪

今回、これを着ていくことに決めました!トゥモローランド「Ballsey(ボールジー)」でみつけた「ジャンプスーツ」ですヽ(^o^)丿

「黒」に見えますが、正式には「チャコールグレー」。「スミクロ」といってもいいかもしれません。「ジャンプスーツ(つなぎ)」のダークカラーは、夏は重く見えるかな??・・・そんな印象もありますが、このアイテムはまったくそんな心配がないのです。

テロんとした再生繊維(セルロース)が使われた生地は落ち感があり、むしろ軽く涼し気。決して目立つ色ではありませんが、生地のきれいな動きにさりげない存在感と大人っぽさが感じられ、今回の会にぴったりだと思いました(^^)

・・・でも実は、上に挙げた写真は正式な商品ではないのです。正式な商品はコチラ↓↓↓・・・違い、わかりますでしょうか??

・・・そうなんです。正式な商品はボタンが「黒」。生地と同じ色なのです↓

ということは・・・

わたしは失礼ながら、これを自分で勝手に「白ボタン」に替えてしまいました!

まだ一度も着ていない新品の服のボタンを、自分の好きな色のボタンに付け替えてしまったのです( ⊙᎑⊙ )

なぜこんな思いきったことをしたのかというと、このジャンプスーツに「白いバッグ」を合わせたかったからです↓・・・ダークカラーのこのアイテムがより夏らしく映えるようにさわやかな白いバッグを合わせ、ボタンもそれにリンクさせたいと思いました♪

もちろん、このままでも十分素敵なので、本来ならボタンを替える必要はないと思います。でも!バッグとボタンの色を白でリンクさせたら・・・想像通り「モノトーン」が強くなり、ジャンプスーツの輪郭がよりはっきりと映え、存在感もさらに増しました↓

試着の時点ですでにボタンを替えることを決めていたので、帰りにこのアイテムを持ちながら手芸用品店に立ち寄り、同じ大きさの白ボタンを探しました(^^)

・・・ということで、正式な商品のボタンは「白」ではありませんのでご注意を(^^;)!

ただ、このままずっと「白ボタン」かというとそうではなく、時期をみてボタンは元に戻す予定です。なぜなら、白に替えると「夏らしさ」、「アイテムの輪郭がはっきりする」というメリットはあるものの、逆に使い方が限定されることがあるからです。

今回のように「白いバッグに合わせたい」というピンポイントな使い方の時には映えても、たとえば「ベージュの羽織りを合わせたい」と思った時、白ボタンよりは元の黒ボタンの色のほうが絶対に素敵↓

なので、ボタンを白に替えている間は羽織りも「白」にしたり、そのあたりは少し気を遣うことになると思います。夏が終わる頃になったら元に戻せば、今度は晩夏にふさわしいジャンプスーツに・・・黒ボタンなら、まだまだ9月も着られそうです!

すっきりしたジャンプスーツの胸元はジャケットやカーディガンのような「羽織り」との相性が抜群。白ボタンには白いジャケットが夏らしく映えそうです(*^-^*)

今回の会では羽織りを合わせず、シルエットが映えるこれ1枚で着て行きたかったので、ノースリーブじゃなくてよかった!

袖が少しあるだけで、1枚で着る抵抗感がなくなりますよね(^^)/↓

「つなぎってトイレしにくい」・・・なんて思うことがあります(@_@)背中にファスナーがついた「オールインワン」なんて大変!でも、これは「前開き」タイプなのでラクです。普通のパンツ感覚で、前にファスナーがついています。

この商品は、他にもう1色「ライトベージュ」があります。最初はこの色にしようと思ったほど、これもかなり素敵な色です(*^-^*)

ライトベージュはボタンが同色ではなくダークカラー。わたしが買った「チャコールグレー」と違いコントラストが効いています↓これに合わせるなら「黒いバッグ」、「黒いジャケットやカーディガン」が映えそう★

今日は着画が撮れず失礼します( ;∀;)

サイズは、わたしの身長(163㎝)で「36(9号)」を選びました。最初、ワンサイズ下の「34(7号)」を試着したのですが、丈が少し短く感じてしまい、シルエットも「36」のほうが大人っぽく見えました♪

・・・買ったものをそのままを着なくても、シーンに合わせて自分のオリジナルに替えてもいいですよね(^^)/

これは大人にふさわしい本当に素敵な商品。機会があれば、ぜひ試してみて下さい♪↓↓↓


・・・あしたの試合、集合8時??ってことは、見に行く親も当然その時間か・・・இoஇ

最近、わたしに「日曜」っていうことば、ないんですよね(笑)

引き続き楽しい休日をお過ごし下さい★