最近やっと春らしい気温になって暖かい日が続いていますね(^^)/きのうは久しぶりに家族全員揃っていたので、朝早起きして御殿場アウトレットに行ってきました!
富士山の近くに行くと、もうどこを見ても「富嶽三十六景」のような絶景。桜も見ごろで、景色は「ザ・日本」でした!

御殿場アウトレット・・・わたしは何気に初めてなのでワクワク☆彡みんなで気合入れて朝7時に出たら、オープン前の9時30に着いてしまいました(^^;)
お店がまだ開いていないのに、敷地内に自由に入って散歩できるなんてうれしい!

早く来たのには理由があります。アウトレット内のレストラン「さわやか」に行くためです(^^)/
以前もご紹介しましたが、静岡に行った時にはじめてこのお店のハンバーグを食べて以来、ぜひもう一度食べてみたいと切望していました♪
整理券は9時30から配布されていて、10時過ぎにはもうその日の受付は終了。9時40分に整理券をとりましが、それでも順番は14時。まるでディズニーランドのアトラクションばりの人気です!

14時まで何も食べず、ひたすら歩いて買い物をしていたのでおなかはペコペコ。
これですコレコレ!このまんまるの大きなお肉の塊が鉄板に乗って出てくるスタイル!

それを店員さんが真っ二つに切って鉄板に押し付けてジュージュー焼いてれます(^^♪

ハンバーグでもほとんど「レア」。もはやステーキのような弾力と食感がクセになります!これ、本当に何度も食べたくなる味。
東京に店舗がないというのがまたいいですね(^^♪「静岡に行かないと食べられない」というのが魅力的!サービスも店員さんも笑顔であたたかく、味以外の部分も全部素敵なお店です★

息子はハンバーグたべたあと、新商品という「ハンバーガー」を注文していました(@_@)大きな大きなチーズバーガー!!
ハンバーグのお肉はもちろんあのステーキのようなレアハンバーグ。チーズもたっぷりです♪ハンバーグと合わせて何キロカロリー(@_@)??

「さわやか」も目当てでしたが、わたしはひそかに「TOD’S」のアウトレットに行きたいと思っていました。もしいいものがあれば、ボロボロになっているパパさんのビジネスバッグを新調したいと思っていたのです!
でも、ハイブランドのアウトレットって、なかなか100%気に入ったものは少ない印象。どこか妥協しながら買うイメージがあります。デザインはいいのに「色がない」とか、ちょっと奇抜とか・・・
でも、きのう本当にラッキーだったと思います。何も妥協点がない、理想中の理想のバッグがありました( ⊙᎑⊙ )!

ごくごくシンプルなブリーフケース。しかも、色は「黒」!他のアウトレットに行くとネイビーやブラウンなどはあるのですが、定番のシンプルな「黒」をアウトレットで見たのは初めて。
しかも驚くことに、まだ直近「2024AW」モデルとのこと(・□・;)普通に百貨店の店舗に置かれていたもので、最近まわってきたばかりとのことでした!だから、デザインは本当にシンプルで普通のトッズです。

ロゴは小さく1か所、目立たないようにさりげなく入っているのも好み♪
レザーのブリーフケースは重たいイメージでしたが、これは驚くほどの極軽です。

ちなみに価格は17万円弱。トッズのブリーフケースをまともに買おうとするとなかなか高価なので、特に新作の希望がなけばこれで十分(^^)/大満足の買い物でした♪
そして自分には・・・何も買いませんでした(笑)トッズで気になっていたバッグがあったのですが、やはり「黒」はなく他の色のみ。プラダのかごバッグもなかなかよかったのに、色がブルーやピンクしかなく残念(>_<)やはりアウトレットですからね~~~
プラダ、一番混んでいました!

帰るころ、万歩計を見たら1万4千歩!ハンバーグを食べたのにまたおなかがすいてきて、御殿場から沼津に向かい、お寿司を食べて帰ってきました(^^;)

・・・ということで、久々に遠出をしてリフレッシュ。富士山に癒されました!(^^)!
今夜は21時にサングラスの再・再入荷があります!↓↓↓

同時にデニムバッグも発売になりますので、よければチェックしてみて下さい!(^^)!↓↓↓

そして、20時にはマリソルの連載が公開されます♪今日は、先日娘の高校の入学式用に買った服をご紹介していますので、よければそちらもご覧頂けるとうれしいです(^^♪★
明日から始業式のお子さまも多いでしょうか??わが家もバタバタしています!急に「ぞうきん2枚」って言われました・・・(@_@)!!
年度初めの忙しい季節。いろんなことに気が張って夜はグッタリなことも多いですよね。わたしは5分でもホッと一息つける時間がとれるようにしています(^^♪
お子さまもにとってもみなさまにとっても、また素敵な出会いがありますように☆彡
