先日、わたしが韓国で買ってきたこのデニムトートが発売になりましたが、あっという間に完売してしまったので、もしかしたらご購入いただけなかった方も多いのではないかと思います(>_<)
そこで、もう一度手に入らないかと現地で探してもらったところ、「再入荷できそう」という知らせをもらいました!(^^)!早ければ今月末、遅くとも来月にはもう一度入荷できる予定です!
すぐにお届けできずご迷惑をお掛けしますが、どうぞ次回分をお待ち下さるとうれしいです★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・さて先日、娘の高校の入学式に行ってきました。あの怒涛の中学受験から早3年が経ち、あっという間に高校生。とりあえず無事に上がれてホッとしています(^^;)
入学式には、先日マリソルの連載でご紹介した「オールインワン」の上にネイビーのジャケットをはおって行きました↓
去年買ったアルアバイルの紺ブレは、ボタンが金ではなく「白」。ジャケットの色も薄いデニムブルーのような色なので、普通の紺ブレよりさわやかで春夏らしい印象です(^^)
薄い色のネイビーなので、パンプスは濃いネイビーではなく「ブルーグレー」を合わせました。ダークネイビーのシューズを合わせてしまうと、せっかくネイビーで合わせても靴のほうが目立ちやすくなるので、色のトーンを合わせたのです!
ネイビーコーデの足元を、ネイビーのシューズがないからと「黒」にするのはもったいないですね。シューズの色もできれば揃えるとより映えます(^^)
そして、わたしはネイビーコーデの印象をより高めるために、入学式に向けて1点新しいアクセサリーを投入しました。髪に結ぶ「スカーフ」です(^^)/
DIORの「ミッツァ」をアップへアに巻いたら素敵だなと思い、ネイビーのミッツァを買いました♪
四角いスカーフも素敵ですが、こんな細長いタイプのスカーフは髪にも巻きやすくボリュームもちょうどいいので使いやすいサイズ感。
シューズやバッグのような小物の色を服に合わせる以外にも、こんなスカーフの色をアクセサリー代わりにコーデに合わせるとさらに全体の統一感が増しますね!
ジャケットの質感がさわやかなリネン素材なので、光沢のある上品なシルクのスカーフが異素材でとても映えました(^^)/
細長いスカーフは小さめのバッグにも巻きやすいです↓
これから暑い季節になってきたら、スカーフをTシャツに合わせても素敵です。きれいめのTシャツにも合いますが、シルクに光沢があるので、逆にカジュアルなコットンTでもよさそう♪「アンパルフェ」のロゴTがまさにいい感じに合いました(^^)
エレガントなスカーフにカジュアルな白Tシャツ・デニムの組み合わせ。そのギャップがさりげなくおしゃれです!
ちなみに、入学式のバッグは「BY FAR」のミニバッグで行きました↓卒業式はハイブランドのオンパレードだったので、わざと誰も持っていないようなブランドを持ちたかったのです(^^)/
ブランドより、どちらかというと「超ミニ」という小型のサイズ感でおしゃれに見せたいと思いました♪卒業式は「スリッパ不要」だったので、スマホとハンカチ、リップが入ればOK(^^)/
・・・ということで、春夏は華やかなスカーフが太陽の光に映える季節!服に合わせてお気に入りの1枚を探してみるのも楽しいと思います(^^♪よければぜひコーデに取り入れてみて下さいね☆彡
今日も1日おつかれさまでした~~(*^^*)