韓国から到着する貨物が少し遅れており、今週予定していた再入荷アイテムの発売が来週になりそうです(T_T)
以下のアイテムは来週準備でき次第随時再入荷していきますので、どうぞ今しばらくお待ち下さいませ(;ω;*)
<来週再販予定>
●プレミアムウールハーフコート
●オーバーサイズジャケット
●ストール(ライトグレー)
●手袋(トープ)
そして、「ラクーンニット」はそれより少し遅れる予定ですが、できれば来週末くらいに再販できればいいなと思っています!こちらは今回たくさん作ってもらいましたが、再入荷希望がかなり多いので、次回も再販と同時にチェックされたほうがいいかもしれません!
・・・さて、そんな今日は、ニットのお手入れの日。フラッフィ―ニットは毛玉(ピリング)ができやすいので、定期的にメンテナンスすると長持ちしますね♪
袖と身ごろが擦れる部分は特に毛玉ができやすい部分。ラクーンとウールの天然毛をシャキシャキとハサミで切って整えていると、羊の毛を刈っていいるような感覚になります(^^♪
毛玉カット用のハサミは何でもOKですが、小回りがきく裁縫専用のハサミがあると便利ですね!
わたしが使っているのは、フランスの裁縫道具メーカー「Sajou(サジュー)」のハサミです↓これはもう10年近く使っています!エッフェル塔のチャームが付いているフランスっぽいデザインなんですが、切る時にユラユラするので外しました(^^;)
ハサミを逆さにすると、「エッフェル塔」になるという凝ったデザインなんです!
そんなふわふわのフラッフィーニットをイメージ通りに着るには、買う時に知っておくといいなと思う「選び方のポイント」がありますので、今日はそれについて書いてみたいと思います(^^)/
まずはこちらのニット↓・・・数年前にうちのパパさんにプレゼントしたラクーンのニットです。ユナイテッドアローズで3万円近くだったかな?
デパートに入っているアパレルブランドでは、今年もふわふわ系ニットは「2~3万円台」が主流かなという印象ですが、この「価格」がわりと選ぶ時の参考になるような気がします。単に「高い」「安い」ということではなく、「理想のイメージ」に近づく目安になることが多いです。
たとえば、今回アンパルフェでお届けしているラクーンは「11,800円」。この数万円の差の意味は、もちろんブランド名ということもありますが、わりと「生地の厚みの差」ということも多いです。2点を比べると、ユナイテッドアローズの生地は1,5倍以上も厚手です↓・・・なので、高価なのも納得。
「厚手」のフラッフィーを選ぶメリットは、まさに「1枚で主役級になる」ということです。ふわふわが厚手になると、それだけボリュームが出て存在感が増しやすく目を引くトップスになります。
ただ逆に、体型によってはそれが「デメリット」として出てくることもあるかもしれません。上半身が華奢なタイプの方には向いている生地厚でも、がっしりした体型の場合はそのボリュームが「裏目」に出やすく、膨張して見えやすくなるのです。天然毛だけに、ふわふわが厚手になると「動物感」が増すというか・・・まさにうちのパパさんがその体型なので、「タヌキですか?」と尋ねたくなります(^^;)
こちらの「ウィムガゼット」のニットは3万円台↓高価な価格に比例して生地にボリューム感がある主役級ニットといえそうです。厚手のメリット、デメリットをしっかり把握して選ぶと、素敵な着こなしができるデザインだと思います♪
Whim Gazette ファークルーネックプルオーバー ウィム ガゼット トップス ニット ホワイト グレー ブラウン ピンク ベージュ レッド【送料無料】そして、今回韓国でみつけたフラッフィー↓・・・こちらは、上記のような数万円の厚手ニットに比べると、ボリュームが控えめな生地厚になります。
「1枚での存在感(ボリューム)」という視点では、やはり厚手には叶わないかもしれません。
でも、逆にメリットは「重ね着しやすい」ということです。これは冬にとても大きなポイントで、それゆえこのニットを選んだ理由にもなっています(^^)冬のコートやダウンのようなアウターが重ねられると便利なんですよね!
モコモコと着ぶくれしにくく、時にジャケットを重ねることもできます(ジャケットは再入荷予定の商品)↓冬は交通機関含め温度が高い室内も多いので、「ニットは重ね着しやすい厚みが重宝」・・・それがここ数年のわたしの正解なんです(^^)
ボリューム控えめの生地は、上半身がしっかりしている方にも着やすいのではないかと思います(^^♪
大きめのサイズ感でゆったりしているので、厚手でなくてもそれなりに見た目のボリューム感は感じられるかもしれません↓袖や丈の長さが生地のスッキリ感を上手くカバーしてくれます。
最近、「ビューティー&ユース」でちょっぴり似たデザインのフラッフィーを発見(´⊙q⊙`)!!↓
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS フォックスカシミヤブレンド Vネックニットプルオーバー ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ トップス ニット ブラウン ベージュ グレー ブラック【送料無料】これも、生地は厚手すぎないのでさらっと着られるシルエットのようでした。重ね着できるメリットを活かして、Tシャツをレイヤードしても素敵ですね!
・・・ということで、ふわふわニットを選ぶ時は「生地厚」を視野に入れることで、理想のスタイルにより近づくことができそうです♪
「厚手」「薄手」、どちらにもメリットがありますので、好みの生地感をしっかりみていきましょう(^^)/
なるべく早く再販できるようにがんばっております!どうぞ今しばらくお待ち下さいませ・:*三( o•ᴗ•)o
・・・インフルエンザがすごいですね!きのうから息子の中学が学年閉鎖になり今週いっぱいお休みに。「元気なのに家にいる」っていう、一番困るパターンです(^^;)
「3食要食事」という、夏休みを彷彿とさせる突然のこの状況に、「いよいよ冬がきたのだな」と思いました(@_@)気をつけて過ごしたいですね!
