特注していた「ブラックボール」のアクセサリーがついに完成し、今週金曜日(おそらく夜)に発売できる準備がととのいました♪
今年自分で買おうと思っていた黒玉アクセサリー。どうせ作るならと、玉のサイズや質感にとことんこだわり、お手頃価格で理想の商品が完成しました(^^)/
このブラックボールと同時に「シルバーチェーン」のネックレス&ブレスレットも発売になるので、「黒」と「メタリック」のまったく異なるアクセサリーが登場します。もちろん、どちらも普段から自分でヘビロテしているからこそ、みなさまにもお届けしたいと思って作ったアイテムなので、「どちらがオススメ」ということはなく、わたしにはどちらも必要なアイテムです(*^-^*)
今日はブラックボールをご紹介します★「黒玉」・・・もうこれだけでなんとなくセンスのよさが伺えますね(^^♪シンプルな服をネックレス1本で格上げできる便利なアイテムです!
たとえば、簡単に白Tに合わせるだけ(↓これは「アンパルフェ半袖Tシャツ」)。これほどシンプルなアイテムでも、黒がちょこっと入るだけで存在感がグッと上がってしまうのでオドロキです。
以前もご紹介しましたが、ツヤではなくマットな黒玉を使いました。ツヤも悪くはないですが、マットのほうがカジュアル感が控えめで、よりシックな印象に見せてくれます。
玉の大きさは5㎜。これが6㎜だとまたちょっと主張が強くなり、4ミリだと細くなるう・・・ということで、吟味して5ミリにしました(^^)/
5ミリをつなげると、太すぎず細すぎないので主張はほどほど。コーデのジャマになりません(^^)/
下のコーデのように、白Tに黒いボトムを合わせただけでは何か物足りなさを感じることがありますが、そんな時にブラックボールが1本あれば、これだけで急にシャレ感が増してきます↓首元に少し黒を入れることで全体の白黒バランスを上手くととのえてくれるので、シンプルでも洗練された「モノトーンコーデ」に!ネックレスがあるとないとでは、だいぶ違う印象になりそうです。
白Tシャツをこの夏「モノトーンコーデ」に使おうと考えている場合は、特にこのネックレスは役に立ってくれると思います(^^)/
オリジナルなので、アンパルフェのロゴ入りです♪
コーデ例をもう一つ挙げると、たとえばこのサマーニット。マリソルでご紹介した「エムセブン」の商品ですが、たとえばこれにシルバーのチェーンネックレスを合わせてみましょう↓
色的には合わなくはないですが、ちょっと「存在感薄」な印象です・・・せっかくのシルバーチェーンが埋もれてしまいます。
そんな時、「ブラックボール」の出番です!このニットは白地に黒が混ざっているので、黒いネックレスを合わせることで黒糸に色がリンクして、トップスの存在感がシルバーに比べるとだいぶ際立ってきます。
合わせるネックレスで印象に大きな差!シルバーも便利だけれど、コーデによっては黒も必要です♪
あと、先日の「メッシュプルオーバー」に合わせるアクセサリーとしてもオススメです♪
わたしが特に好きな使い方は「ジャケット」です。黒いジャケットの下にタンクトップを着て黒玉ネックレスをプラス。ジャケットが引き立ち、さらにカッコよく見えるようになります!
モノトーンコーデに本当に映えるのでヘビロテです(^^)/
お揃いのブレスレットもありますよ~~!一緒に使っても、単品でも素敵です(*^-^*)
これもまた、小さくても圧倒的な存在感!
合わせているのは、もうすぐ発売の「シアーシャツ」です。ベージュの淡い色に黒アクセサリーを合わせると、互いのアイテムがより引き立ちます。
ベージュは単調に見えやすいこともあるので、こんな黒を入れることで引き締まりますね!
ネックレスとブレスレットを一緒につけてもいいと思います↓5ミリ玉はそれほど主張が強すぎないので、こんな白Tのようなシンプルなトップスなら2点合わせるくらいでちょうどいいかもしれません♪
「アンパルフェT」の袖ロゴと、ブラックアクセサリーがさりげなくリンク。それがモノトーンコーデの印象をより高めます。
・・・ということで、ブラックボールは服を簡単にセンスアップさせてくれる便利なアクセサリーなので、よければ金曜日以降ぜひ見にきてくださるとうれしいです(^^)/商品ページはすでに公開されています♪↓↓↓
発売と同時にスムーズに買いたい!!という方は、商品ページの「再入荷通知」をしておくと、発売と同時にお知らせが行きます(^^)/
今日もおつかれさまでした!ゆっくり休んで、また明日も1日ボチボチやってきましょう(*^-^*)