サングラスも衣替え!秋冬になじむクリアレンズ

宮古島で買ったマンゴーを太陽が当たる窓辺に置いておいていたら、グリーンがみるみるイエローに変わっていきました。これは食べごろのサイン!

見慣れないグリーンの「キーツマンゴー」は、中は何色なんだろう??・・・そう思いながらナイフを入れてみたら、ちゃんといつものオレンジ色でした(^^)/

しかも、アップルマンゴーに負けない味の濃さ。ほのかに花のかおりがして、マンゴージュースのような濃い甘さが印象的でした♪

マンゴーのみならず、宮古島の余韻を引き続き楽しんでいる今日この頃。「宮古そば」の材料をたくさん買い込んできたので、子どもの夏休みのごはんに作ったりしています(^^♪

沖縄系のおそば、おいしいですよね(^^)/濃縮ボトルなら、あのスープもお湯を入れるだけ。レトルトの「ソーキ」と宮古島のかまぼこを入れ、宮古そばを家で再現しています♪

夏休みのお昼ごはんはほんとに面倒なので、ゆでそばを湯がいてお湯で割ったスープに入れるだけです(^^;)シンプルでもすごくおいしい!

それから、自分のおみやげに買ったこちらの「ウミガメキーホルダー」がとても気に入っています(^^♪小物系のおみやげは小学生以来あまり自分には買うことがありませんでしたが、宮古島で見た海のグラデーションがそのままで、しかもちゃんと「宮古島産」。

ひさしぶりに、ご当地のキーホルダーを自分に買いました♪

「幸せを運ぶウミガメキーホルダー」・・・なんかいいですね♪ラッキーなことがありそう☆彡

「島の駅みやこ」で売っていたので、もし行く機会がありましたらぜひチェックしてみて下さい(*^-^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、きのうはショップに新商品の「キャップ」が登場しました(^^)/先日ソウルで掘り出してきた、なんともおしゃれなデザインのキャップです♪

何回もお洗濯をして「長年愛用してます感」が最初から出ている、新品らしからぬ風貌。クタっとした生地と適度な色落ちがこなれた雰囲気で、「これほしい!」と思いました(^^)/

ノーメイクの「ちょっとそこまで」の外出時にキャップはいつも愛用しています。野球チーム系のキャップも素敵ですが、シンプルに何も入っていない無地はカジュアル感がひかえめで大人っぽい印象なので、無地もまたかぶりやすいです。

ツバが広く、顔が隠れて便利!

ツバが広いとちょっとした日よけにもなりますね♪

どちらも落ち着いた色なので、キャップコーデが幼く見えにくいのがポイント。

ソウルにはたくさんのカラバリがありましたが、わたしはこの2色がダントツでおしゃれだと思いました。コーデにもなじませやすく、これから秋冬にもぴったりの色です。

よければぜひチェックしてみて下さい(*^-^*)↓↓↓

そして、今夜は秋向けのサングラスが入荷します↓前回のソウルで掘り出してきた、クリアレンズのサングラス!

この春夏は色つきのサングラスをご紹介しましたが、これからの季節に向けて、今回は透明サングラスを探してきました。色付きと同じくUVカット率は99%です(^^)/

色付きももちろん引き続き使えますが、そろそろ晩夏から秋向けのコーデに移り変わっていきますので、メガネのように使える「クリア」は秋の服により自然になじませやすくなります♪サングラスも服と同じように衣替えしてもいいですね(^^)♪

フレームは透明なシアー。色は、若干カーキがかったグレーが大人っぽくて素敵な色なんです。光の加減によっては薄いブラウンのようにも見えるニュアンスカラーなので、服の色を限定しにくく幅広い服に合わせられます。

今回も、レンズのサイズ感やフレームの色などを吟味してたくさんのお店を歩き回りました。それでみつけたのがこれ1点のみ・・・クリアもまた、探すのがむずかしいです(@_@)

・・・すでに商品ページがアップされていますので、よければチェックしてみて下さい!↓↓そろそろ発売の時間ですね!・:*三( o•ᴗ•)o

・・・ということで、晩夏から初秋に楽しめる小物や服が少しずつアップされていきますので、どうぞ楽しみにお待ち下さいませ(^^)/

あしたも何か、あるかな~~☆彡

error: Content is protected !!
モバイルバージョンを終了