今年のコートはこれでOK!本当に使える最強の1枚

去年の冬が終わったあと、すぐにこのコートをクリーニングに出しました↓

たのんだコースは「贅沢仕上げ」・・・この冬もまた必ずメインで着ると確信していたからですヽ(^o^)丿♪

去年ご紹介した時点ですでに完売。ご購入できなかった方も多かったのではないかと思います( ;∀;)「SOEJU(ソージュ)」の超人気コート!「ウールリバーローブコート」です★↓↓↓

今日ご紹介したのは、予約受付開始がまさに本日(8/30)夜19:00スタートだから!今年はぜひ多くの方に、このおしゃれコートが届きますように!!↓↓↓

→SOEJU「ウールリバーローブコート」¥38,500(税込)

少し前に公開された、ソージュの「秋冬コートコレクション」にも新作が色々とありますが、もし最初の1枚を買うなら、わたしは断然このリバーコートを推します(^^)/

羽織るだけで簡単にオシャレ見えする、間違えない1着だからです!

→SOEJU「2022 FW COAT COLLECTION」

まず・・・コートが重くないんです。生地が薄いというわけでもなく、それなりに厚みがあってしっかりあたたかいのに、ロングでもそれほど重たくない!個人的には、それが一番のポイントです。

冬はニットやブーツなども重量があるので、さらに重たいコートがのしかかると身体に負担。半年近くも着るのですから、長く使えるコートは「軽い」が重要ポイント。

リッチ感のあるウール87%。なめらかな手触りとふっくら感は、ショップの説明どおり「マシュマロのようなやわらかさ」。これがたまらなく好きなポイントです♡

驚きなのは価格ですね!このクオリティのコートが、他で3万円台でみつかるでしょうか??それが本当にビックリ。

デザインと品質を考えたら、もっと高価でもわたしは必ず買っていると思います(^^)わたしは2年めに突入するので、それだけでも十分元が取れた気分。とにかくコスパは最高です。

色は昨年から引き続き、わたしが買った「チャコール」とこちらの「ベージュ」↓そして・・・

今年は「ネイビー」が加わりました♪3色どれも間違いのない永遠のベーシックカラー!トレンドに左右されない色デザインは、買って損しない1着です!

わたしはベージュのロングコートを持っているので、この商品は「チャコール」を選びました。

グレー系にもブラウン系にも合わせやすい、シックでシャレ感の高い色がとても気に入っています♪

去年たくさん着て思ったのは、「合わせるアイテムを選びにくい」ということです。とにかく使いやすく、手持ちの服にほとんどピッタリ。

センスあるチャコールは、何に合わせてもオシャレに見えてしまうんです。今年は、ルタロンで買ったレオパードパンプスを合わせるのが楽しみ♪

ほんとに何も考えず、気づいたらこれを羽織っていました(^^;)むしろ、ラフな服にバサっと羽織るくらいがカッコいいかもしれません!

たとえば、「デニム×Tシャツ」なんていう究極にシンプルな服にこそ映えるんですよね♪コートの「抜け感」がアップ。

ボーダーニットのようなカジュアルなアイテム、それにスニーカーもこのコートに最強なんです。わたしは去年、ほとんどスニーカーに合わせていたような気がします(^^;)

エレガントなロングコートにスニーカーがピッタリ。何でもない普段着でも、コートを羽織るだけでオシャレに見えるっていう不思議・・・

もちろん、スカートに合わせてエレガントにコーデしても素敵です(^^♪パンプスやスカートに合わせると、また違った雰囲気で上品な印象に。

薄手のニットならインしても着ぶくれせずスッキリ。

チャコールグレーにはカラー系のアイテムを合わせると冬映えしました(^^)/去年はよくイエローのスカートを合わせていましたね★

ロングコート×ダークカラーの重さが、さわやかな色で吹っ飛びますよ~♪

・・・以上がコーデで、次は「サイズ感」。

このコートを選ぶ時は「サイズ感」が大事だと思います。わたしはポップアップイベントで「S」「M」どちらもじっくり試着して決めました。

最初は「S」を着てピッタリ。これでもOKかと思いましたが、「M」を着て鏡を見たところ、より「抜け感」あるシルエットに見えたのです。若干オーバーサイズなところが気に入り「M」に決定!「S」はフィット感があり、これはこれできちんとして見えたので、シルエットの好みかと思います(^^♪

最近、健康診断で身長を計ると「164cm」と言われるんです。163cmだと思っていたのですが、別のところでもまた「164」と言われたので、もしかしたら現在164cmなのかもしれません(笑)でも、これまで163cmと書いてきたので、このまま163でいきたいと思います(^^;)

そんなわたしが「M」を着るとこんなサイズ感↓・・・袖を伸ばすと手の甲に半分かかるくらいの丈です。この袖丈も抜け感があって好きなポイントでした。裾は、ふくらはぎ下の長め丈。

冬は下にニットを合わせるので、これくらいゆったりがいい感じ♪

昨日ご紹介したZARAのデニム、そしてルタロンのメリージェーンを一緒に合わせています♪エレガントなロングコートを崩して着るのに最適なアイテム!

本当は毎日でも着たいくらいの便利さですが、好きなコートゆえに毎日は着ず、休ませながらローテーションしていました。ウールはやはり、ヘビロテすると毛玉は否めませんし、「使い捨て」にしたくなかったので大事に着ようと思ったんです(^^♪

・・・ということでアツく語りましたが、予約は今夜19時からです!!去年は即完売でしたので、これからコートをお探しでしたらぜひ検討リストに入れて比較してみて下さいね★↓↓↓

→SOEJU「ウールリバーローブコート」¥38,500(税込)

今日はまだ終わりではありません(^^)/

「コートはもう買ったな」・・・という方は、ぜひもう少しお付き合い下さい☆彡

今年、ソージュでは今日ご紹介したコートと同素材の「ジレ」が発売されたんですヽ(^o^)丿・・・だからわたし、今年はこれを予約しました!↓↓↓

→SOEJU「ウールリバーロングジレ」¥26,400(税込)

色展開も素材もすべて同じです。このマシュマロのような生地が好きすぎて、今年は「ジレ」で投入★(↓左:ジレ、右:コート)

コート素材の「ジレ」ってなんだか新鮮です( ღ’ᴗ’ღ )??ウールジレは着たことがないアイテムなので、どんな風に着こなせるか今から楽しみ!

購入を決めたのは展示会で見てからでした。ハンガーに掛かっていたこの商品を見て、ものすごくオシャレで着てみたいと思ったんです↓

「チャコール」を選んだコートも、ジレは「ベージュ」をチョイス。エクリュのようなやわらかいベージュが上品に冬映えしそうです★

「ジレは真冬に寒くない?」・・・とか、そんなことはまったく考えませんでした(^^ゞ「ダウンベスト」同様、ジレも下に厚手のニットを着れば、そこそこの寒さは乗り切れる気がしたのです。それに、ジレなら初秋から早速使えそうですしね!

リバーコートを休ませる時にも活躍しそうですし、何より着たことがないアイテムというのはワクワクします★

お願いして、ソージュの方に着用して頂きました↓わたしと同身長くらいの方です(^^♪

ロングコートほどの長さがなく、ボトムに合わせやすい絶妙な丈感。わたしの冬のニットは黒のようなダークカラーが多いので、こんなふうにベージュが映えそうだと思いました★

ということで、冬はこちらの2着がメインになりそう★↓

同素材でもデザインの違いで、まったく雰囲気の違うアウターが楽しめそうです♪

チャコールのジレもカッコいい★コートとはぜんぜん違う雰囲気にビックリ。

・・・ということで、「ジレ」の予約も19時から★ジレを使ったコーデはまた、到着してからじっくりご紹介させて頂きます。

よければチェックしてみて下さいね!↓↓↓

→SOEJU「ウールリバーロングジレ」¥26,400(税込)

他にもさまざまな種類のコートが発売されています。展示会で拝見させて頂いたときにも、欲しいものがたくさんありました★

すべてシンプルでベーシック。ぜひ冬をともに過ごすお気に入りの一着がみつかりますように(^^)★↓↓↓

→SOEJU「2022 FW COAT COLLECTION」