「対象外」じゃない!セールで買った人気のコート

今日からまた学校がはじまり、久しぶりに長時間ひとりになれてホッとしています(+_+)・・・というこで、だいぶ遅れながら冬のセールに行ってきました~~!!

ほとんどのお店で2日からセールが始まっていたというのに、旅行で行けずとても残念に思っていたんです(T_T)「いい商品、もう残っていないだろうな」なんて諦めモードで参戦したら・・・むしろ買いまくることに( °o°)!

掘り出し物がたくさんありすぎて予算オーバー(+_+)ミラクルの連発で、秋冬に「いいな」と思ってお店で一度は手にとって見ていた商品が、まだバシバシ残っていたのです(^^)/今回のセール、戦利品がすごいかも~~

昨年末、「この商品がセールになったら買いたい」とご紹介した、グリーンレーベルリラクシングの白いダッフルコート(定価33,000円 )↓・・・これは結局、セールになりませんでしたね~~(@_@)まだ今日の時点では定価、しかも欲しいサイズが完売になってしまいました・・・どうやらご縁がなかったようです( ;∀;)

でも!今回あるお店のセールで素敵なコートに一目ぼれ。思わず連れて帰ることになりました☆彡

それがこちら、「IENA」でみつけた淡いブルーのコート↓・・・ダッフルのようにフードがついた、ミドル丈のきれい色コートなんです。

これがセールなら、わたし的には間違いなく「買い」です(^^)/

このコートはシーズン早々から人気商品で、追加生産を重ねた超人気アウターだそう。店頭にディスプレイされていた、思わず見とれてしまうような美しいブルーに惹かれ、店内に入ってしまったんです。

商品を見た時、「これはセール対象外だろう」と思いました。白いダッフルのように、「コート」でもセールにはならない「一部の商品」だと・・・このコートを触った時に感じたクオリティ的に、「除外品」を確信していたんです。でも値札を見たら・・・まさかの30%オフ( ;∀;)!!

53,900円→37,730円 இoஇ・・・その瞬間、コートから手を離しませんでした(笑)

フード付きでも、ダッフルより少しカジュアルが控えめなエレガントなハーフコートです↓↓↓

【SALE/30%OFF】IENA 《追加》スーパー160ダブルフェイスフードコート イエナ ジャケット・アウター その他のジャケット・アウター ネイビー ブルー【送料無料】

考えてみると、長年着ているお気に入りのブルーのハーフコートも数年前に「IENA」のセールで買ったものでした(左)↓「IENA」のブルー・・・毎年とても素敵ですよね!

でも、5万円以上のコートとなると、どうしても安定のベーシックカラーを選びがち・・・なので、無意識に冬のセールをのぞいてしまうんです(^^ゞ

まず、生地に触った時に「やわらかい!なめらか~」というのが第一印象でした。ダブルフェイスに仕立てられた生地が、しっとりしていてやわらかい!「毛100%」の重さがまったくないんです・・・それで羽織ってみたら、驚くほど軽くてビックリ(´⊙q⊙`)着ても重くなかったことで、この時点でほぼ「買う」決定!

わりと薄手ですが、「ウール100%」でちゃんと暖かいのもポイントが高いです。防寒用ではなくとも「おでかけ」ならじゅうぶん。首回りが広い分ストールも巻きやすく、ゆったりシルエットなので厚手のニットもインでき、合わせ方次第でそれなりに防寒対策もできそう(^^)

セールに行った時、自分の中で「買うか買わないか」のひとつの目安になるものとして、その商品を見た時に「セール品かセール対象外、どちらだと思ったか」というのがあります。

今回のように「セール対象外」だと思った商品なら掘り出し物になる可能性大。「対象外」だと思ったということは、「春物」に見えたか、「流行を問わないベーシックアイテム」だと思ったかということ。今買っても4月~5月頃まで長く使えたり、流行を問わず毎年着られるアイテムになってくれる、掘り出し物の可能性が高いです。

ベーシックなシルエットとこの色なら、しばらく毎冬着られると思いました(^^)/

先ほども書いたようにウール100%でも軽く、丈はわたしの身長では膝頭上あたりの短めです。見た目の重さがないので、「そろそろトレンチに交替せねば~」と思いはじめる3月あたりも、季節の遅れ感なく使えコスパが高いと思いました。「ライトアウター」として手軽に着られます。

きれい色アウターなら、肌寒いお花見シーズンにも使えそう(*^-^*)

このコートを見た時、コーデのパターンが頭の中で数えきれないほどグルグル浮かんできて、「着回しは確実」だと思いました。

これまで着ていたイエナのブルーで感じましたが、淡いブルーのコートは意外に合わせるものに困らないんです。ホワイト系はもちろん、黒やグレー、ネイビー、ブラウン系・・・手持ちによくある大抵のベーシックカラーに合います。

無地は無難に合いますが、わたしは「ドットスカート」を合わせるのが好きです(*^-^*)ドットを合わせると、フレンチテイストな大人のかわいらしさが出せるんですよ☆彡

ドットなら「ワンピース」も最高にカワイイですね♪上品ワンピに、フードのついた少しカジュアルなコートのバランスがいいです☆彡

ワンピ1枚で寒い時は、「ソージュ」のフォックスカーディガンのようなハーフ丈の暖かいカーディガンを入れるといいです。ゆったりしたコートなので、厚手のカーディガンも重ねられ、着ぶくれもありません(^^)/

「キャメル」もよく合わせる色のひとつです。ベビーブルーにキャメルがセンス良く冬映えします。

キャメルのニットを重ねたら、合わせるボトムは「ブルーデニム」(^^)/

上質感のあるきれいなコートにラフなデニムを合わせることで、大人の「きれいめカジュアル」を完成させてくれます♪

同じデニムでニットを「赤」に替えてみました↓

こんな「カラー系」にも合わせやすいのが、淡色ブルーの使いやすいポイントです。特に「赤」を組み合わせれば、無条件で「オシャレ上級者」見え(^^)/

他によく合わせるのは「ボーダー」と「黒」(^^)/

白黒ボーダーは、先ほどの「白黒ドット」同様にフレンチテイストな印象にしてくれます。ここに白いパンツを合わせるのも素敵ですが、淡色コートを少し落ち着いて見せるなら「黒」がおススメです。「黒にこれほど合うキレイ色ってあるのかな~~」・・・というくらい、サックスブルーのやわらかさを、黒が美しくカッコよく引き締めてくれるんです。

ホワイト系なら文句ナシに冬映えの相性。360℃、どこからどう見ても間違えなく「きれい見え」です。

カチっとしたテーパードも合いますが、あまりきれいすぎるより、あえてゆったりしたフルレングスのワイドパンツでメンズライクに見せても抜け感が出せますね♪

・・・ということで、まだまだコーデは盛りだくさん♪トレンチコートになるまで、また時々ご紹介させて頂きます♪

もうセール品はたくさん買った方も多いと思いますが、よければぜひチェックしてみて下さい!今日の時点ではまだ全サイズすべて在庫があるようです。わたしは「38」を買って理想のシルエットでした(^^)↓↓↓


・・・ちなみにセールに行く前、100均に立ち寄ってリングファイルを買っていました。よく見たら、今回のコートとまったく同じ色!◔_◔

ブルーのコートに出会う暗示だったのかな~~(^^)

・・・他にゲットしたセール品は、これからゆっくりご紹介させていただきますね!春に使えるものばかりです☆彡

寒いですが、好きな服を着て今週も1週間がんばってきましょう(^^)/