普段着とフォーマルは「兼用」!卒業式に「ジレ」という選択肢

最近、満足度がとても高い買い物をしました♪早くお伝えしたので、今日は「ムダ話」なしで早速本題に入りたいと思います(^^)/

簡単に書くと、こんな商品↓↓↓

「春向けに買った服が、フォーマルにしたら最高にオシャレだった」というアイテムです。普段着に着れば「こなれ感」、フォーマルならちょっぴりまわりと差がつくおしゃれな存在感・・・そんな夢のような優秀アイテム・・・あります!( ^)o(^ )

それが、「SOEJU(ソージュ)」のネイビーのジレ。これ、かなり使えるのでご覚悟を!

→SOÉJU「ウールライクロングジレ」21,780円(税込)

アイテムのいいところをズームアップする前に、コーデ写真を先にお見せしたほうが伝わりやすいかもしれませんので、早速コーデでご紹介します★

まずは今日のわたしの私服コーデ↓↓↓東京は16℃と3月並みの暖かさでした。なので、重いアウターはやめて、早速このジレをアウター代わりに着用。少し厚手の生地感が気温的にピッタリでした♪

このように普段着に使えるジレ・・・実は「フォーマル」のほうがさらに実力を発揮するかもしれません!

卒業式や入学式のフォーマルに「ジレ」という選択肢・・・かなりアリだと思います(^^)/ちょっと気が早いですが、来年の卒業式はこれで行こうかな~なんて思ってしまうほど(^^;)

春らしいネイビーのロングジレが欲しいなと思って探していたところ、目に入ったこちらの写真↓

このきちんとしたフォーマル感を一目見て、「式にぴったりじゃない(⚆.̮⚆)??」とビビっときたのです。普通のフォーマル服から一歩抜き出たような、ロングジレの「こなれ感」・・・ジレでもカジュアルな雰囲気はなく、むしろフォーマル感がすごい!

スーツやワンピースで参加される方が多い卒業式や入学式に、あえて「ジレ」という選択肢があってもいいです。今回ためしに、ジレに合わせてフォーマルに着られそうなパンツを一緒に買ってみましたヽ(^o^)丿

先ほどのフォーマルコーデに合わせたパンツは、同じく「ソージュ」の商品。以前ご紹介した「黒」の色違いです。ゆるっとしたワイドな動きが大人っぽい、タックがたっぷり入ったトロみパンツ↓↓↓

→SOÉJU「サイドタックワイドパンツ」 14,300円

ジレとパンツは組み合わせても単品でも、「フォーマル」「普段着」のどちらにも使えるコスパのいいアイテム!

↓下のコーデ写真では、パンツも同色ネイビーを合わせ、ブラウスに明るい色を入れています。このように「ジレ」と「パンツ」の色を合わせると、クラシカルでよりフォーマルな印象です。

わたしは、子どもの小学校は公立でカジュアルな雰囲気なので、上の写真のようにパンツを「ライトグレー」にして明るい印象にしてみましたヽ(^o^)丿ライトグレーは春の普段着にも使いやすいので!

そしてジレに合わせるブラウスは・・・これ以上ないものをすでに持っています。先日ご紹介した「ソージュ」のチェーン柄ブラウス

チェーン柄のネイビーが、このジレに合わないわけがありません。ボウタイブラウスをジレに入れると、どこに出てもおかしくない洗練されたフォーマルが完成。

「ブラウス・ジレ・パンツ」をすべて「ソージュ」で合わせたことで、全体にまとまり感が出ました♪生地の色や質感も、やはり似ていますものね(^^)/

→SOÉJU「チェーン柄ボウタイブラウス」16,500円

ちなみに、「チェーン柄ブラウス」の次回入荷は3月とのことなので、メルマガ登録をしておくといいかもしれません。

モデルさんがジレに合わせて着ているブラウスもまた「ボウタイ」。柄がないこちらの無地ブラウスもまた素敵ですね!↓↓↓

→SOÉJU「シルクストレッチボウタイブラウス」21,780円

ロングジレの着丈は「110cm」。サイズは「フリー」です。わたしが着ると、ふくらはぎの真ん中あたりの丈になります。150cm台の身長で購入された方のレビューもありましたので、ぜひ「丈感」に関しては商品ページをご覧になってみて下さい(^^)/

今日は時間がなくて着画が撮れませんでしたが、後日、ライトグレーのパンツをご紹介する際に載せますね!

フォーマル用にはパンツではなくスカートももちろんOK!スカートもジレやブラウスに合わせ、「ネイビー」のプリーツスカートを入れました↓

スカートはまたパンツと違ってジレがフェミニンに見えます★

このジレは「ウールライク」という商品名なんです。少し厚手の生地感ですが、決して「冬感」はなく、夏以外のロングシーズン着られる厚み。ちょうど、今時期発売されているジャケットによくみられる生地感です。

手触りは、わたしが持っているミラオーウェンのジャケットにとてもよく似た質感でした↓ミラオーウェンの「紺ブレ」に代表されるジャケットをお持ちの方は、生地がイメージしやすいかもしれません。春先にピッタリ(^^)/

ロングコートと似たシルエットのジレ。自然とコートのように手を突っ込みたくなるんですよね!だからポケットがあるのはうれしいポイント★

後ろはスリット入りです↓長めのスリットが入っているので歩きやすいのも魅力的♪

春はこんなイメージで普段着に着ようと思ったんです↓デニムに合わせてカジュアルなジレコーデ(^^)/

白の「ロンT」にネイビーのジレ、映えますよね★ジャケットのようにサラっと羽織るだけで、普通のTシャツもランクアップの印象に!

・・・普段着なら「こなれ感」をプラス。逆にフォーマルなら一気に「きちんと感」アップと、まったく違う「2役」をなぜか果たしてしまうのが、このアイテムの価値あるところ(^^)/

・・・なのに2万円??それにこの商品、「日本製」なんですよ!きちんとした仕立てのジレが、この価格ならマストバイ?!コスパも抜群です♪

売り切れたら次回の入荷月下旬だそうです。よければ早めにチェックしてみて下さい!↓↓↓

→SOÉJU「ウールライクロングジレ」21,780円(税込)

ジレと一緒に買った、「サイドタックワイドパンツ」は、また後日ご紹介させて頂きます↓サイズは今回も「M」を買いました★

ソージュにはほかに「タックワイドパンツ」という似た名称の同じワイドパンツがありますのでお間違えなく!その商品にも「グレー」があり、色味が微妙に違います。もし今回のネイビーのジレに合わせるグレーを選ぶなら、わたしが買ったこのパンツのライトグレーのほうがいい相性かもしれません。ブルーが少し入ったグレーなので、ジレのネイビーに自然に合います。ご参考までに(^^)/

→SOÉJU「サイドタックワイドパンツ」 14,300円

式でもあまり見かけない「ジレ」というフォーマルコーデの選択肢。きっと素敵に目立つと思います♪

よければぜひ、今年のフォーマル候補に入れてみて下さいね(^^)/