さて、今日は長期お休みに入る前の最後のブログになります。何を書こうかなと色々考えていましたが、最後はこれがいいかな~~(^^)/3月に行われる小学校の「卒業式」のために買った服をぜひご紹介させて頂きたいと思います♪
3月頃はきっと忙しいので、卒業式のあたりもバタバタしそう・・・それで早々に決めてしまいました(^^;)予約商品なのでまだ手元に届いていませんが、ぜひ何かの参考になればうれしいです★「卒業式」「入学式」ほか、フォーマル全般に使えると思います(・ᴗ・)و
卒業式、わたしはこの「ワンピース」に決めました!

まだ探す時期的に少し早いかもしれないので、選択肢は来年に入ってからのほうがたくさんあるかもしれません。でも、いいなと思うものはわりとすぐに売り切れてしまうので、落ち着いて選べる今の時期にある選択肢の中から、最高に気に入ったデザインをみつけることができました★
ブランドは「Demi-Luxe(デミルクス)ビームス」の「ダブルクロス マーメイド ワンピース」、価格は28,600円( 税込)です(^^)/








ジャケパンやセットアップスーツなどのクールな雰囲気もいいなと思ったのですが、最近フォーマルワンピを更新していなかったのと、ネイビーのこの形がなんとも品があり、華やかなシルエットが入学式にもピッタリだなと思ったんです。
ダブルクロスなので、しっかりハリがある生地。この生地は高級感があって大好きなんです!







フォーマルですが、デザイン性のある袖だったり、スカートが少し広がるマーメイド型だったり、ただの「シンプル」に埋もれないシャレ感の高さを感じました★
ワンピース好きのわたしとしては、たとえフォーマルでも普通のワンピでは満足できないので、まさにこんなデザインが欲しかったんです(^^)/


ちなみに、もう1色「ベージュ」もあります。お祝い事のフォーマルシーンなら、これもいいなと思いました★


アクセサリーは、写真と同じように首元にショートパールを合わせようと思っています。そして、服がネイビーの時、バッグや靴は「黒でもいいの??」と悩んだりしますが、こんなふうに黒を合わせてもぜんぜんOKですね!
3月はまだ寒そうなので、コートやトレンチなどを羽織るのではないかと思います(^^)/


サイズは「36」「38」「40」の3種類揃っていました。私は写真を参考に「38」をチョイス。モデルさんは169㎝で「38」を着ているので、わたしにはもう少し丈が長くなりそうです(^^)







「ワンピもいいな~」という方は、よければぜひのぞいてみて下さい!先日予約が開始されましたが、すでにネイビーの「38」は売り切れのショップも出てきているようですよ(^^)↓↓↓
ちなみに、セットアップスーツだとしたら、「きちんと」に失敗がない「SOEJU(ソージュ)」を候補に挙げていました。ブラックもネイビーも揃っていますし、内側に着るインナーまですべて揃いそうです(^^)/


以前ご紹介した、上の写真のジャケパンなんて最高にピッタリ。本来は「セット」ではなく単品で、素材が若干違うアイテム同士ですが、わたしは「セット」で着ています(^^)
卒・入学シーンには理想的なデザイン。シルエットが大人っぽく、とてもきれいなジャケットです(^^)
→SOEJU「ショートノーカラージャケット」 25,300円 税込

タックパンツは普段着でもヘビロテなので、式が終わってもバンバン使えます(^^)/↓↓↓
ジャケットもパンツも「その時だけ」で終わらないので、コスパ面でもかなり高ポイント☆彡
→SOEJU「タックパンツ」 16,280円 税込

卒業式はワンピース、入学式は「ソージュ」のセットアップと、分けて行くのもアリかもしれません(^^♪
あぁ~その頃には受験は終わっているのか~~( ;∀;)うれしすぎます( ;∀;)


もちろんスカートとセットにもできます↓↓↓
・・・ということで、わたしが買った卒業式の服をご紹介させて頂きました(*^-^*)式を控えているみなさま、ぜひ素敵なものをみつけて下さいね!
今日は「卒業式」の内容でしたが、ブログは卒業しません(^^)/というか、ここに戻ってこなければいけないことがあるのです!ありがたいことに、いつも買っている好きなブランドさんから幸運にもコラボの声をかけて頂きまして、そのアイテムが・・・なんと念願の「バッグ」!!バッグが昔から大好きで、日々使いやすくてオシャレなバッグを探し求めているわたしが、一からデザインに携われることになったというこの奇跡٩(ˊᗜˋ*)و大きさ、雰囲気・・・バッグのことを考えると、今からワクワクが止まりません★
ということで来年、「いいバッグ」を完成させてみなさまにお届けしなければいけない義務がありますので、その時はまたぜひ見て下さい♪
まずは何より、今は受験のサポートを悔いのないよう全力で行い、ここまでがんばってきたわが子を元気に笑顔で送り出してあげたいと思っています。たった1年という未熟な受験期間でしたが、激重リュックを背負いながら夜遅くまで勉強し、文句のひとつも言わず、みんなに追いつくようめげずによくがんばりました(^^)入塾した時に比べると、今のうしろ姿は大きくたくましく見えます!
読んで下さっている方の中にも、きっと受験を控えたおかあさまがいらっしゃるかと思います。毎日お疲れさまです(^^)あと本当にもう少しですね★心身ともに決してラクではないこの時期ですが、なんとか心を落ち着けて、平常心で元気に乗り切りたいですね!身体にはじゅうぶん気をつけて、ゴールまでがんばっていきましょう٩(ˊᗜˋ*)و
最後になりましたが、いつも読んで下さっているみなさま、今年も1年ありがとうございました。少し間はあきますが、その間も素敵なアイテムをみつけて、ぜひ毎日のコーディネートを楽しんで下さいね!おしゃれすることに目を向けると、毎日は本当に輝き出しますよね☆
それではみなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。2022年が今年よりもっと充実した輝く日々になりますよう、心よりお祈りしております+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚とにかく健康でいましょうね!
では、また来年のいつかに・・・☆彡

