先日、待ちに待ったバッグがついに到着しました(^^)/「BONAVENTURA(ボナベンチュラ)」の巾着バッグ、「Noa(ノア)」↓↓↓
あまりに可愛すぎて素敵すぎて、届いた翌日からヘビロテしているこのバッグを早速ご紹介させて頂きます♪
→「BONAVENTURA」Noa Bag (ノアバッグ)
コロンとした形がかわいらしい、小ぶりの巾着バッグ。以前書いたとおり、この形は「MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル)」のポシェットを長く愛用しているので、サイズ感や使いやすさ等は確信していました(^^♪
その時はフェイクレザーで5000円程度、今回は10倍ほどパワーアップした上質なリアルレザーです!
巾着のように短く持ったり、ショルダーにもできる便利な2wayタイプ☆彡


秋のバッグにこのブランドを選んだ理由は、今使っている「BONABENTURA」のスマホケースが大のお気に入りだからです(^^)エルメスにも採用されているという「ぺリンガー」社のこのレザー。
ふわっとした、なんともエアリーな革に一瞬で惚れました( ♥︎ᴗ♥︎ )バッグを買う時、ブランド名から入らず「革」で選んだのは初めて♪
スマホケースも持った時の「極軽」に驚きましたが、バッグも想像どおりの軽さ。わずか185gしかありません!カラーは、ケースと同じく「エトープ」で揃えました。大好きなブラウングレー系の秋色です(^^)


スマホケースとバッグ、2点の色を揃えたら、さらにレザーが映えると思いました♪↓↓↓
シンプルな服に合わせれば、レザー小物が主役にさえなりそう★(↓こちらの色は「キャメル」)
「小ぶり」といっても、収納力はまったく問題ナシ。おでかけに必要なものは大抵入ります!
長財布、スマホや消毒系、ポーチ、オマケに単行本まで、これぜんぶしっかり収納できます(^^)/


底マチが広いから小物を並べて収納でき、巾着バッグでも中身が上から見やすいところが使いやすいポイント↓
これだけ収納してもバッグ自体が軽いので、身体に負担を感じにくいのがうれしいです♪


レザーの巾着は、紐を結ばないと知らないうちに口が開いてしまうことも多いですが、これは結ばなくてもキュッとしっかり締まってくれます↓コードストッパーで押さえれば、さらに開きにくく安心!
生地のアップ写真のついでにご紹介すると、この色は「ステッチ」が効いていてとてもかわいいです(^^♪↓イタリアの革職人さんが手作業で仕立て、細部のステッチまでこだわり抜いた逸品らしいです。


ショートとロング、どちらのストラップもついているのがいいですね(*^-^*)長めにフラフラ持つと抜け感が出て「大人の巾着」らしくなります♪
カッチリしたデザインが多い「BONAVENTURA」のバッグも、この巾着のように肩肘張らず持てるデザインもまたいいですね★


短いストラップは身長に対して持ちやすい長さ↓これを手首に引っかけるとまた「こなれて」見えます♪
持ち方ひとつで、見え方は結構変わるんです(^^)


バッグの「エトープ」という色は、今年買った「SOEJU(ソージュ)」のジレ(ベージュ)に合わせようと思っていました↓
チャコールのコート(隣)に合わせたら、「色がかぶる」かな??なんて思っていたのですが・・・


「濃い」「淡い」、2点のアウターの中間の色!ダークカラーのチャコールに合わせても色が重ならず、いいグラデーションになりました↓


小物は「ブラウン」「ベージュ系」で揃えると、全体がまとまりやすいですね★
ストール、パンプス、ウールハットのような上品小物にも、ラフな巾着の抜け感がよく合います♪


休日ならロングスカートを使ったフェミニンコーデに巾着を合わせたい気分♪カッチリしたバッグより抜け感が出ます★
「エトープ」は白に映える色なので、ボトムにアイボリー系を選ぶのも正解。


長いストラップをフラフラとデニムに合わせて持ちたい気分♪いい意味で、高級感ある「BONABENTURA」らしくないカジュアルな感じにしたいです(*^-^*)
ラフなスニーカーもOK★


斜め掛けにするとまた違った雰囲気に♪
きれいめコーデにはあえて「斜め掛け」で抜け感を出してもいいですね(^^)/


この「Noa」・・・本当に大人気商品。わたしも待ちにまって数か月ぶりの再入荷でしたが、また現在「売り切れ」になってしまいました(´;ω;`)隠れた人気、ほんとにスゴイ!(更新9/28:再入荷されました!)
こちらは「チャコール」↓↓↓パパさんのスマホカバーに選んだ色です。スモーキーグレーがとてもオシャレな色なんですよ(^^♪
定番の「ブラック」は10月に再入荷するようです♪特にこの秋はクラシカルな黒も人気なので、これも絶対使えますね★ハズさない色!
こちらはこっくりした「キャメル」↓↓↓この秋の旬です♪
「J&M DAVIDSON」のフリンジカーニバルにもこのようなキャメルがあり、「秋の注目」として紹介されているのをみかけることがあります(^^♪
スマホケースと同じく、このバッグも「保証書」付きです。「エッジペイント修理」「ステッチ補修」をしてくれるそう!お財布やバッグなどのレザー小物は、長く使うとステッチがほつれてくることがあるので、これは本当にありがたいサービス。せっかく買ういいバッグですから、大事に修理して長く使いたいですね(^^)/
レザーはもともと高い耐久性があり、小さな擦り傷程度ならシュリンクの力でふっくらと復元してくれちゃいます!


これも本当に優秀機能。「ナノガラスコーティング」で水を弾き、シミ・汚れがつきにくくなっています。アルコール除菌も可能!・・・レザーにタブーな「水分」に耐えられる革なんですよ( °o°)
その表面のコーティングはもちろん永久ではありませんので、わたしは今度こちらを買います↓自分でできる「コーティングスプレー」!これがあれば、より長くその機能を保つことができます★
→BONAVENTURA「ナノ ガラス コーティング スプレー」2,750円

スマホもそうですが、やはり水に触れる機会がとても多いレザー小物。手洗い・除菌したあとも、すぐに触れることができるのはやはり便利ですね♪
長く「ブランド中心」の選び方をしてきた中、久々に「自分目線」で選んだバッグを持ち、今とても清々しい気分です(^^♪誰もが知っているわけでも、どこかで紹介されているわけでもありませんが、なぜか心から大満足☆彡
もう流行が過ぎるのを恐れることもない!自分だけがわかっていればいいアイテムを、大事にお手入れしながら長く長く付き合っていきたいと思っています(ᵔᴗᵔ๑)✩
お気に入りのカラー、再入荷するといいですね(更新9/28:再入荷されています!)!!↓↓↓
→「BONAVENTURA」Noa Bag (ノアバッグ)





