そろそろ更新??ハズさない春の「紺ブレ」

わたしが最近食べたもので一番衝撃を受けたお店・・・それは、年末に大阪に向かう高速の途中で寄った、静岡県で入ったお店・・・その名も「さわやか」!!

うちのパパさんがどうしても一度行ってみたいというので、わざわざ静岡に1泊し、翌朝開店と同時に整理券を取りに行ってまで食べに行きました(^^ゞ開店と同時に行っても45分待ち。前回「5時間待ち」と言われ諦めたらしく、どうしてもリベンジしたいらしい・・・それにしても、お店の前はものすごい人・人・人!整理券の待ち時間を見て、諦めて去っていく人多数でした・・・

なんのお店かというと、「ハンバーグ」です。わたしはこのお店を今まで知りませんでしたが、静岡県ではかなり有名らしいですね(^^♪これほどの行列店なら東京にも出店していそうな気もしますが、驚くことに「34店舗」すべて静岡にしかないそう!・・・そのこだわりがまた、遠くの人を惹きつけるのでしょう♪

店内は一見、普通のファミレスの雰囲気・・・なんて思っていたらドカンと運ばれてきました、鉄板にのったハンバーグ(⚆.̮⚆)!!・・・まん丸!そして大きい!

ハンバーグはわりと色々なお店で食べているので、正直ほかのお店と何が違うのか、食べるまで興味深々でした◔_◔

いきなり店員さんがナイフを持って真っぷたつに切り分け、断面をムギュ~~っと鉄板に押し付け・・・

「どうぞ」と言われ、そのあと自分で切ってみてビックリ・・・赤っ(⚆.̮⚆)ほとんど「生」??そういうことなのか!「レア」のハンバーグが食べられるお店なんですね★

肉々しい「牛肉100%」の弾力ある食感は、ほとんど「ステーキ」を食べている感じ。これが本当においしくて、またこれだけを食べに静岡に行きたいと思いました(^^♪

味もそうですが、わたしはお店の雰囲気がとても気に入りました。これほど店舗があるのに接客が素晴らしい!!担当するテーブルが決まっているのか、常にわれわれを見ていてくれ、声を掛けてくれたりアットホームなサービスがとても心地よかったです。よくあるファミレスなんかとは違う、素敵なお店!

関東からは、御殿場のアウトレットが一番近いかもしれません。よければぜひ行ってみて下さい(^^)/↓↓↓

★炭火焼きレストラン「さわやか」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、きのう「ソージュ」のチェーン柄ブラウスが再入荷しましたね!そのお知らせをしようと思ったら、きのうのうちにまたすぐ売り切れてしまいました(⚆.̮⚆)!

前回「超人気」と書いたとおり、再入荷も争奪戦だったようです。次回、また入荷があることを期待したいですね★

このブラウスはカジュアルにも着れますが、やはり一番映えるのはスーツ系のきちんとした服。

ジャケットは、黒でもネイビーでも明るいアイボリー系でも素敵。中でもやはり、チェーンの紺色にリンクする「紺ブレ」を合わせると、見事なまとまり感が出ます。

首もとが隠れるブラウスは、ジャケットを合わせた時にサクっとバランスがキマリやすく、シックな印象が一段とアップ。フォーマルにも最適なので、「卒入学式コーデ」の候補にも挙がりそうです★

上の写真のように金ボタンがついたダブルジャケットなら、トラッドな印象で普段着にも着やすくなりそう。また、下の写真のようにボタンレスのジャケットを合わせると、「シック」なフォーマル感が上がります。

ご購入を希望でしたら「再入荷お知らせメール」をしておくとスムーズ(^^)↓↓↓よければチェックしてみてください♪

→SOÉJU「チェーン柄ボウタイブラウス」16,500円

・・・ということで、この春もマストアイテムになりそうな「紺ブレ」。すでにお持ちの方も多いと思いますが、大きさやデザイン等、年々微妙に変化しているジャケットは、もしかしたら「更新」の時期を迎えている方もいらっしゃるのではないでしょうか??

いろんなブランドから価格もピンキリでこの時期発売される「紺ブレ」。「デザインがおしゃれで価格もお手頃。そんなコスパがいいジャケットはありますか◔_◔??」・・・そう聞かれた時に迷うことなく答えるのは、「ミラオーウェン」のジャケットです。

・・・先週より早速「春のプレオーダー」がスタートしましたね!その中に、今年の「紺ブレ」がちゃんと入っていました★

ジャケットにミラオーウェンを推す理由は、プチプラすぎない大人が安心できる「ほどよい価格」、そしてそれなりの品質です。「バランスのとれたコスパ」が魅力的で、わたしも毎シーズン1枚は買ってしまうんですよね!

去年買ったジャケットもかなりアタリでした↓1万円台には到底見えないコスパにはオドロキのひとこと。今シーズンのジャケットも、ちゃんと2万円を切っています♪

そしてもちろん、価格だけではなく一番の魅力は「デザイン」。定番アイテムのジャケットも、シーズンごとに微妙にトレンドを入れて変わっているので、「追加買い」しても飽きない楽しさがあります。

この春はさらに進化していました。「紺ブレ」は2タイプのシルエットで発売。ひとつは、引き続きトレンドの「オーバーサイズ」↓・・・オーバーは、もはや定番シルエットですね!

Mila Owen 金釦ダブルブレザーオーバージャケット ミラオーウェン ジャケット・アウター テーラードジャケット・ブレザー ホワイト グレー ブラック【送料無料】

そして、もうひとつのデザインは「コンパクト」↓↓↓

2022秋冬までは、同じ商品の中で「0サイズ」がコンパクト、「1サイズ」がオーバーと、サイズによってデザインが分かれていました。でも今年は「オーバー」と「コンパクト」がしっかり別の商品になって登場。

デザインの中でさらにサイズが分かれるので、これならよりフィットするシルエットが選びやすいかもしれません(^^)/

Mila Owen 金釦ダブルブレザーコンパクトジャケット ミラオーウェン ジャケット・アウター テーラードジャケット・ブレザー ホワイト グレー ブラック【送料無料】

ちなみに、「オーバーサイズ」はボタンが3段↓

コンパクトは2段です↓

コンパクトは重ね着で袖を出したり、丈が短いことで見た目の軽さもあり春らしい印象がアップ。

オーバーサイズに飽きてきた時は、これも新鮮かもしれません(^^♪

ジャケットは袖の長さが変わるだけで印象もまったく変わります。

こちらが「コンパクト」↓↓↓・・・スッキリした軽い印象。

こちらが「オーバーサイズ」↓↓↓定番トラッドで、やはりトレンドに関係なく使える「大人のきちんと感」があります(^^)

ジャケットは身長差によって見え方がかなり変わってくるので、このように丈がまったく違う商品が発売されるのはとても選びやすいです♪

わたしは、ミラオーウェンの紺ブレの色違いでベージュ系のジャケットを持っています↓

少し前の商品なのでデザインは今と多少違いますが、1万円台でも本当にコスパが高いと感じ、何年も使っています。生地もそれなりにしっかりしているのに軽いのが魅力的。とても扱いやすいんです(^^)

予約商品にはネイビー意外に他の色もありますので、春のジャケットをお探しでしたら、ぜひ一度覗いてみて下さいね(^_-)-☆

「オーバーサイズ」はこちら↓↓↓


「コンパクト」はこちら↓↓↓


・・・今日は胃カメラの検査で、昨夜から今日のお昼13時まで「食事抜き」でフラフラ( ;∀;)終わったらスシローに即駆け込みました(笑)

明日は息子の誕生日のため、朝から忙しくなりそうです・:*三( o•ᴗ•)o