腕も体型も全部カバー!ジャケットに合う名品ブラウス

今日は早朝の神社にお参りに行き、神さまに3年間の御礼を伝えて気分スッキリの朝でした(^^)/手を合わせながら、「今日からあたらしい道を進むにあたり、何かメッセージを下さい」とお願いし、その足で「おみくじ」を引いたら、なんと「大吉」。お正月には「末吉」、2月にもしつこく引いたら「小吉」・・・どちらも、テンション下がるような内容が書かれまくりで、「チっ、なんだよ!」なんて、神様に対していけないことを思いながらの「おみくじ日和」が続いていたので、かなり久びさの大吉に、ひとりで喜んでしまいました(笑)

・・・というわけで、昨日マリソルを卒業しました(^^)あらためまして、これまでご覧下さいましたみなさまには、貴重な日曜夜の時間を費やして下さいましたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

卒業する主な理由は、ズバリ、6年生になる娘の「中学受験」が控えているからです。これはもう受験が終わったら、また別のブログで「親子奮闘記」を立ち上げようと思っているほどバタバタの日々で、てんやわんやの毎日。とてもとても時間がなく、もう思い残すことなく書き尽くすことのできた、マリソル卒業を決意しました。

普通の受験より忙しい理由は、スタートがかなり遅かったせいです。去年の秋ごろ、娘が突然「わたし受験したいから塾行きたい」と言い出し、家族一同唖然( ૦هᐤ )・・・もう5年の秋です。受験て一般的には、3年の春休みから始まってるのでは??・・・案の定、塾に電話すれば「中学受験、なめてますね」くらいの厳しい対応からはじまり、早速の「壁」இoஇ。なんとか入ることのできた大手集団塾で、今、日々もまれながらも必死に食らいついているところなんです( ;∀;)

みんなより約2年も遅れていきなり教室に飛び込み、ほとんどチンプンカンプン状態・・・でも、授業ではだれよりも手を上げているらしい(笑)慣れない環境にすぐにあきらめるかと思いきや、膨大な宿題に追われても、めげずにすべて提出し(できているかは不明)、「あしたは塾だ!」と張り切って激重のリュックを背負って向かっていく娘の勇敢な姿は、弱いどころか逆にイキイキとしているほど(泣)・・・その姿をみて、わたしもこれはちょっと本気で向き合わないといけないと考えはじめたのが年末あたりでした。

・・・ということで、ブログは卒業したものの、ちょっと違う形で忙しくなりそうなんです。わたし自身も「受験」という未知の扉を開くことになり、日々慣れない言葉や出来事に驚きと勉強の毎日。いったいどこに着地するのやら、今親として、子どもが自分で決めたことを精一杯支えていこうと、歩みはじめたワケです(^^)/

今までブログに時間がかかり、遊んであげられる時間もかなり削ってしまったので、しばらく家族を優先したい・・・それが主な理由で、勝手ながら卒業させていただきましたこと、どうかお許し下さればありがたいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

連載は「絶対に1回も休まない」と決めていました。たとえどんなことがあっても、「遅れない、休まない」。・・・でもわたしも40代なかば( ;∀;)ツラい思い出がひとつあるとすれば、韓国から帰った次の日の出来事・・・ひどい「めまい」におそわれ、数日後に迫る締め切りを前に、フラフラになりながらコーデ撮影のために上った椅子から落ちて捻挫したことでしょうか(笑)あれは情けなく、精神的にヤマでしたね~ひそかに泣きました( ;∀;)でも、それも今となっては良い思い出です★

わたしはこれからもここにおりますので、みなさまどうぞ今日からまたよろしくお願いいたします♪

長くなってしまいましたので、ここらで切り上げ、今日の本題に入りたいと思います(^^)/今日は、きのう書けなかった「ソージュ」のブラウスの続きですね!これ、とってもきれいなブラウスなので、ぜひご覧頂きたいです★

先日サロンに伺った際、ソージュで買ったジャケットにも合いそうな美しいブラウスを発見し、早速試着させていただいたんです。

想像以上のきれいなシルエット、それに、あまり見たことのない「袖丈」にはオドロキでした↓・・・ブラウスって、半袖か長袖どちらかが多いような気がしますが、これは肘が隠れる長い丈。しいていうなら「6分」くらいの丈感なんです。この年齢になると肌の露出を控えたくなるので、こういう丈は目からウロコ。ベルスリーブのように広がったフレア袖は、長くても風通しがいいので、夏も涼しく着られそう!

カラーはやさしいベージュカラー。ソージュのジャケットと、上の写真で着ているパンツの黒に合わせ、映える色を選びました。他にホワイトとネイビーがありましたが、「黒×ベージュ」の組み合わせが大好きなので、迷わずに選んだのがこの色!

生地のなめらかさ、お伝えできているでしょうか??サラっ&トロンとした揺れ感のある、上品でシワになりにくい生地なんです↓

ちなみに、このブラウスはけっこう長い丈↓わたしはヒップがスッポリと隠れてしまうほどでした。サテン素材などのシルエットが出そうなパンツをはく時は、ブラウスを出して着れば安心ですね★40代50代の体型にやさしい、ソージュならではのデザインだな~と、あらためて感心(^^)

長い丈でも「ブラウス」素材なので、わたしの着画のように、パンツにインできます。袖もフレアなので、腕のシルエットやラインがほとんどわからず、華奢見えなんです↓

特に好きな部分は、バンドカラーの「幅」。細かいですが、この4cm幅はかなり好みですね~~!細すぎず太すぎない「神幅」☆彡

後ろはリボンで結んでも、垂らしても着られるデザイン↓

ソージュのジャケット&パンツに合わせてみると、こんな感じでしょうか(^^;)↓シンプルなスーツの下に、タックの入った華やかなブラウスを入れることで、黒でも「冠婚葬祭」的な雰囲気にはなりにくいですね♪スカートでももちろん合わせやすいと思います。

ジャケットをネイビーに、そしてパンツをデニムに変えても、きれいめのカジュアルで使えそうです↓

普段、こういう上品なトップスには、ほとんどスカートを合わせないことが多いですが、今回、エクリュやオフホワイト系のスカートに合わせたらまったく老け見えせず、とても素敵にまとまりました↓

ただ、全体で色がボヤけそうなので、ポイントで黒を入れるとメリハリがつきそうです♪

1枚でもジャケットを合わせても、これから秋まで使えそうなので、よければぜひチェックしてみてください☆彡↓↓↓

→SOEJU「バックリボンフレアスリーブブラウス」 10,450円 税込

着用していたジャケットはコチラ↓↓↓

パンツはコチラです↓↓↓

「ソージュ」の買いやすい点は、特に「セット」販売ではなくても、アイテム同士を組み合わせやすいことですね!シンプルなデザインが多く、互いに自然になじむので着回しやすいんです。また近日、お気に入りの「ニット」をご紹介させて頂きます☆彡

・・・さて今日から3月、今月もまた1日ずつゆっくりやっていきましょうҨ(^∀^)۶

長くて申し訳ないんですが、最後にめずらしく「詩」をひとつ・・・小3の息子が教科書を音読しているのを、家事をしながら横流しに聞いていたら・・・「ちょっと待って。なんかものすごくいいこと言ってない◔_◔??」と、気に留まったお気に入りの詩なんです。

「あした」 (石津 ちひろ)

あしたのあたしは あたらしいあたし

あたしらしいあたし

あたしのあしたは あたらしいあした

あたしらしいあした

・・・子どもはしどろもどろ、つっかえづっかえ読んでいましたが(^^;)、今響いている詩です!

ではまたあした♪